Twitterとの向き合い方と戦略。【フォロワーが少ない人向け】

 

どうも、有名人、芸能人が誹謗中傷を訴えるとTwitterで宣言してから、一度もSNSで誹謗中傷をしたことがないのに、謎にビビっているブロガーのヒデ吉(@hidekichi_u)です。

何もしてないのにパトカーが近く通るたびにドキッとするアレと同じですね(僕だけ?)

さて、毎日ブログを更新すると決めて10日以上が経過し、並行してTwitterにも力を入れてみようと、習慣化させてみましたが、Twitterの難しさを改めて実感します。

というのも、Twitterはフォロワーの数、エンゲージメントの数(いいね、RTなど)が数値化されるからです。

 

Sponsored Link

 

Twitterとの向き合い方。

 

「あの人みたいにフォロワーの数を増やしたい」

「Twitterで有名人になりたい」

と、様々な思いからTwitterを始め、日々工夫をしてツイートをしている方が多いと思います。

しかし、何が難しいって、始めた頃は全然フォロワーが増えないんですね。まるでこの世界に自分しかいないのかっていうぐらいに。

そうなると、Twitterが段々とつまらなくなり、次第に面倒になり、やめてしまいます。(体験談)

まぁ別にやめることは個人の勝手なので別に良いのですが、フォロワーが増えないからやめたというのは時期尚早な気もします。

 

僕は2013年にTwitterを始めたのですが、最近、やっとTwitterの面白さに少し気がつきました。(かなり今更ですが)

というのも、Twitterを「誰のために」やるか、という重要なことを忘れていたからなんです。

 

Twitterは「誰のため」にやる?

 

僕はずっと自分のため、フォロワーを増やすためにTwitterをやってきました。しかし、それは間違っていました。

なぜなら、フォロワーを増やすためを目的でやろうとすると、目の前の数字ばかり追ってしまうようになります。

多くの数万とフォロワーがいるインフルエンサーたちと数で比較してしまったり、フォロワーが増えたり、減ったりの一喜一憂をしてしまったりするようにも──

 

冷静に考えたら、これは非常にもったいない。

Twitterは結局、その画面の向こう側には人がいて、アカウントは人が運営していて、フォローしてくれるのもいいねを付けてくれるのも結局、人な訳です。(自動フォローとかは別にして)

つまり、何が言いたいかというと、Twitterは人と人とのコミュニケーションツールな訳で、どうせ呟くなら「誰かのため」になった方がいいわけです。そっちの方が健全です。

 

Twitterを悪口のため、誹謗中傷に使う人もいれば、

Twitterで悩んでいる誰かを救う人もいます。

どっちになった方が自分にとって、相手にとって良い方向になるのかは明白ですよね。

 

もちろん、それが最終的には自分のためになるのかもしれませんが、まず最初の向き合い方としては「フォロワーのため」や「悩んでいる相手のため」につぶやくようにしてみて、

そうすると、フォロワーも自然に増えるようになりますから、まずは誰かのためにつぶやくことを意識してみることをおすすめします。

【Twitter初心者】フォロワー増やす戦略

 

まず前提として言っておきますが、僕はTwitterのフォロワーが全然多くないです。(2020年5月現在、600〜700くらい)

もちろん、もっと増やしたいし、もっと増やせるとは思ってますけど…

なので、本当に始めたばかりの方向けの内容となっています。もうすでに知ってるわ!って方は温かい目で読んでいただければ幸いです。(復習がてらにどうぞ)

 

①「誰に向けて」発信するか、ターゲットを絞る

 

まず、一つ目の戦略として、ターゲットを絞るということ。

テレビみたいに万人受けするような、当たり障りのないような内容を呟くのではなく、この人に刺さればいいという具体的な内容を発信するのです。

 

おすすめとしては、身近な(悩んでいる)人をターゲットにする方法です。

自分の友達や恋人が何に悩んでいるかをリサーチし、それに向けた内容を深堀りして発信することにより、ユーザーのエンゲージメントが高まり、同時にフォロワーの数も徐々に伸びるようになるでしょう。

 

②自分の中でルールを決める

 

また、自分の中でルールを決めるのもポイント。

例えば、「今日は5人以上の方とコミュニケーションを取る」とか「一つのジャンルで5ツイート以上する」とか、具体的なルール(目標)を事前に設定します。

フォロワーの数やいいねの数はひとまず置いといて、それを達成することにコミットするのです。

ポイントとしては、最初は質よりも量ということ。

なるべく数をこなして、自分のツイートの中でも、インプレッションやエンゲージメントが高いツイートを分析して、仮説を立てて、それを実践すること。

ある意味、ゲーミング感覚にも近いですが、自分の中でルールを設定して楽しめるようにするのが、Twitterとの向き合い方として、戦略として重要なポイントかな、と。

 

あとがき

 

最近、毎日ブログを更新すると決めてから、Twitterのフォロワーさんも少しずつですが、増えるようになりました。

また、フォロワーが増えるよりも嬉しいことに、ブログの記事をアップするたびにエンゲージメントが安定するようになりました。これが何よりも一番嬉しいかも。

僕の中では、新しいことに挑戦する人、今の自分を変えたい人を応援していて、そういう方に刺さればいいな、と思って、毎日発信しているのですが、少し効果を実感するようになり、ますますモチベーションが上がっています。

これからもブログを始め、情報発信は続けていきますので、よろしくお願いします。

本日もありがとうございました〜

 

マッチ

Twitter、難しいですよね〜、私もTwitter見ててイライラすること多いです
ヒデ吉

まぁSNSは向き不向きは絶対にあるよね
マッチ

芸能人の悪口書いて何が楽しいんでしょうね、普段の生活がどんだけクソつまらないんだって話ですよ…
ヒデ吉

まぁ分かるけど、それも悪口なのよね…

 

Sponsored Link

 

Twitter でヒデ吉@毎日ブロガーをフォローしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)