悪い習慣の改善方法はif-thenプランニング!実際に試してみた結果

 

どうも、最近ルイボスティーにハマっている、ブロガーのヒデ吉(@hidekichi_u)です。健康と言いつつ酒がやめられません。

さて、皆さんは改善したい習慣、直したい習慣ってありませんか?

僕はいっぱいあります。すぐにでも直したい習慣が。しかし、厄介なことにそんな簡単に直らないんですよね。

では、どうすれば良いのか。悪い習慣、直したい習慣を改善する方法についてまとめてみました。

 

Sponsored Link

 

悪い習慣を改善したい!その方法とは?

 

ハイディ・グラント・ハルバーソン博士の著書(林田レジリ浩文翻訳)『やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学』で、目標達成の切り札として、『if-then プランニング』が紹介されています。

 

この『if-then プランニング』を簡単に説明すると、もし〇〇したら、△△すると、あらかじめ決めておくということ。

例:もしお酒が飲みたくなったら、お茶(水)を飲むようにするということ。

 

そう、至ってシンプルな方法。ポイントは、あらかじめルールを設定しておくということ。

しかもこのif-then プランニングで、目標達成率を3倍も高めてくれるという検証結果も!

 

とはいえ、机上の空論になってもいけないので、実際にこのif-then プランニングで悪い習慣の改善をやってみました。

 

if-then プランニングを実際にやってみた結果

 

今回やってみたのは、夜にお酒を飲んでしまうという悪い習慣に、『if-then プランニング』を取り入れるという方法。

ついつい飲んでしまいがちだったので、どうにか改善したいと前々から思っていました。

 

そもそも、なぜお酒を飲みたくなるのか、具体的にイメージしてみました。

  • なぜ(why) ー ストレス溜まったから、眠れないから
  • 場所(where) ー 家、自宅
  • タイミング(when) ー 夜

 

分析してみてわかったことは、夜になると感情が不安定になったり、眠れない時にお酒が飲みたくなるということ。

これをif-then プランニングで置き換えてみました。

お酒が飲みたくなった

⇒お茶・ルイボスティー(水)を飲む

 

めちゃくちゃシンプル。シンプル・イズ・ベスト!

実際にこの方法をやってみた結果、今までは週に3~4回お酒を飲んでたのが、1回に改善されました。これはスゴイ。

正直、半信半疑でしたが、実際にやってみたら、結構すぐに効果が出るものなんですね。

お酒が飲みたい衝動に駆られた時は、すぐに水を飲もうと決めてから、水ばっかり飲むようになりましたが、明らかに身体の調子が良い(特に朝)ので、これは悪くない改善方法でした。

 

あとがき

 

基本的には悪い習慣を改善したい、と思ったらこの『if-then プランニング』を上手く活用するにしています。

また、習慣に限らず、その言葉通り、「もし〇〇が起きたら…、こうしよう」という風に、事前に対策を打てる様になりました。

最近では、「もし仕事中に集中できなくなったら…席を立つ」や「もし家でダラけてしまったら…筋トレをする」などの事前の対策を決めています。

悪い習慣の改善にもつながりますが、と同時に、想像力も活性化するので、結構おすすめです。

 

ヒデ吉

マッチも何か変えたい習慣とかってある?
マッチ

あります、あります!

ヒデ吉

例えば、何ー?
マッチ

Twitterとかで芸能人のゴシップニュースを見てしまうことです。しかもそのコメントが大体悪口なので…面白くてつい見てしまうんですよね

ヒデ吉

まぁ仕方ないよね、人はネガティブな話題の方が興味あるもん

マッチ

それでふと思うんですよ。何でこんなどうでもいい芸能人のどうでもいい話題を読んでしまったんだろうって・・・
ヒデ吉

……いや、それも悪口ね

 

Sponsored Link

 

Twitter でヒデ吉@毎日ブロガーをフォローしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)