新卒フリーランスから会社員に転職して改めて気付いたこと。

 

どうも、お金は欲しいけど、お金のために働きたくないブロガーのヒデ吉(@hidekichi_u)です。今思えば、言ってることめちゃくちゃです。彼女は欲しいけど、婚活はしたくないみたいな(?)

さて、この度、4月にフリーランス(Webメディア運営、アフィリエイター)から会社員に転職した私ですが、1ヶ月が経ち、色々と変化が起きました。

そして改めて気付いたことが何点かあります。転職活動中の方、フリーランスの方、ぜひご参考にしていただければ幸いです。

 

Sponsored Link

新卒フリーランスから会社員に転職

 

そもそも、なぜ新卒フリーランスから会社員に転職しようと思ったのか。

前回の記事(「アフィリエイターだけど転職活動を始めたよ!もう不安で仕方ないよ(涙」)にも書いたので、省略しますが、簡単に言えば、個人で行うアフィリエイトに限界を感じるようになったからです。

 

アフィリエイターだけど転職活動を始めたよ!もう不安で仕方ないよ(涙

 

ちなみに、自分は大学生からいきなり新卒で独立、フリーランスになるという決断をしたために、正直、転職活動もかなり不安でした。

自分のような、ずっと一人で仕事をしてきた人を採用する所があるのだろうか、下手をすると全落ちもあり得ると覚悟していました。

案の定、面接慣れしていなくてタジタジでした…

 

フリーランスは転職が不利なの?面接に行ってみて感じたこと

 

結果的に一社採用をいただき、4月から転職をすることになりまして、そして早1ヶ月。

新しい環境になって1ヶ月の間、改めて気付いたこと、感じたことが3つあります。

 

①自分は「お金」を動機に働くとモチベーションが低下する

 

一つ目が、お金に関するモチベーションについて。

そもそも、利益の最大化のために(それが全てでもないですが)、独立してフリーランスになったのに、一時期、全くモチベーションが生まれない時がありました。

その頃はなぜモチベーションが上がらないのか、全く理解できませんでしたが、環境が変わり、改めて気づくことができました。

自分は「お金」を稼ぐこと、利益を最大化させることを動機にして、働くとモチベーションが低下するということに。

もちろん、そのことに関して、否定するつもりはありません。資本主義なので、それはそれで方向性としては間違ってないと思います。

 

でも、人にはそれぞれバックボーンがあり、みんながみんな、同じような動機で強く働けないのです。

また、専門的なことをいうと、自分自身の成長や好奇心を内発的動機、お金を稼ぐこと、他者からの評価を外発的動機といいますが、内発的動機の方が長期的にモチベーションが維持できると言われています。

外発的動機も短距離を走る上では必要ですが、長距離を走る上では内発的動機を上手く利用し、フェーズによって使い分けすることが重要なのです。

自分はこの内発的動機の使い方が下手でしたが、会社員+副業のスタイルに変わってからは、内発的動機を上手く扱えるようになりました。

(多少、お金やコミュニティがあるからこそ、副業の方が内発的動機が必要となってくるので)

 

②本当にやりたいことは副業でもできる

 

また、転職して気付いたのですが、本当にやりたいことってわざわざ本業にしなくても、副業でもできるなっていうこと。

例えば、今の僕がやりたいことって、本の執筆、動画配信、ライティング、プログラミング…などがありますが、実は全て副業でもできます。

(顔出しの動画配信は抵抗がありますが…)

 

何が言いたいかというと、本業は「収入」や「コミュニティ」「社会性」を確保しつつ、副業でやりたいことに集中すると、多くのメリットが生まれるということ。

自分のメンタルやスキルのバランスも取れるし、むしろ作業する時間が少ない分、生産性も上がって効率化し、結果的に副業の方も集中ができるのです。

(実は本業でやっていた頃と作業量はあまり変わらなかった…という悲しい現実)

なので、もし何か新しいこと始めてみたいけど、独立してからやろうかって考えている人、まずは副業から始めてみてください。そこからでも遅くはありませんから。

 

③チームで成果を上げることに、喜びとモチベーションを感じている

 

もうこれは、完全に自分の選択ミスの一つです。

フリーランス時代、自分はずっと一匹狼だと思っていました。一人で何かを実現することが好きだと勝手に誤解していました。(もちろん、嫌いではないですが)

でも、改めて思い出すと、

スタートアップウィークエンドで結果を出したり、ダンス部で力を発揮できたのも、チームで何かを実現することに喜びを感じたから、結果がついてきました。

喜びを分かち合うことができたから、結果が生まれ、さらにモチベーションも生まれたのに、その成功体験をすっかり忘れていたのです…。

そして、バイアスにかかってしまい、勝手に決めつけてしまったために、大学を卒業してからすぐにフリーランスになってしまいました。

気付けて良かった、そう解釈していますが、もしずっとバイアスにかかってしまい、その場でもがき苦しむ姿を想像するとゾッとします。

 

あとがき

 

また、改めて思ったのが、「自分はこういう人間だから」と、勝手に決めつけない方がいいということ。

実は気付けていない部分があったり、無意識にバイアスがかかってたりします。

そういう意味でも自分の身近な方からの評価を一度、フィードバックしてみることをおすすめします。

もちろん、周りの考えていることが全てでもないので、一歩引いて冷静に受け入れる必要はありますが。

 

Sponsored Link

 

Twitter でヒデ吉@毎日ブロガーをフォローしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)